「花輪ばやし」を楽しむなら、湯瀬ホテルへの宿泊がおすすめ☆会場までの無料送迎バスあり

スタッフブログ

秋田県鹿角市にある「湯瀬ホテル」です。

2024年8月19日~20日にわたり、秋田県を代表するお祭り「花輪ばやし」が開催されます。

花輪ばやしとは?

「花輪ばやし」とは、ユネスコ世界無形文化遺産と国重要無形民俗文化財に登録され、「日本三大ばやし」のひとつに数えられるお祭りです。

豪華絢爛な10台の屋台が若者の熱気あふれるお囃子に乗って夜通し町を練り歩きます。

平安時代に起源をもつ、とても長い歴史のあるお祭りです!

開催の概要

2024年は下記の日程で開催されます。

  • 8月19日(月)
  • 8月20日(火)

夜通し行われるお祭りです。
詳しいスケジュールは花輪ばやしの公式サイトからご確認いただけます!

花輪ばやしの日程
https://www.hanawabayashi.jp/hanawabayashi/gaiyo-midokoro/

もっと花輪ばやしを知るなら

花輪ばやしについてもっと知るなら、下記のサイトがおすすめです。

花輪ばやし
https://www.hanawabayashi.jp

花輪ばやしガイド
https://hanawabayashi.com/

湯瀬ホテルに泊まって花輪ばやしに行こう!


湯瀬ホテルから花輪ばやしの開催エリアまでは車で約20分ほどです。

渓流沿いの迫力ある露天風呂のほか、今年の春に新設した「瞑想 森の湯」など大自然を感じられるお風呂が人気です。

花輪ばやしでご宿泊をお探しでしたら、ぜひ当館へお越しください。

湯瀬ホテル 予約サイト
https://reserve.489ban.net/client/yuzehotel/0/plan

無料送迎バス

また、当館では花輪ばやしを楽しんでいただけるよう、下記の通り無料送迎バスを運行いたします。

  • 【運行日】8月19、20日
  • 【送迎区間】湯瀬ホテル ⇔ ドコモショップ鹿角店付近
  • 【往路】当館出発時刻(予定) ①17:30、②18:30
  • 【復路】ドコモショップ鹿角店付近出発時刻(予定) ③21:30、④22:30

送迎バスご利用希望の場合、あらかじめ乗車希望時刻をメールにてお知らせください。

  • yoyaku@yuzehotel.jp

送迎バスの乗車利用時刻は、当日、チェックイン時にどの時刻(①~④)になるかをご案内いたします。

間近で祭りを楽しむ桟敷席もおすすめ!


また、花輪ばやし一番の見所である「駅前行事」を間近で座って楽しめる桟敷席の販売もあります!

桟敷席販売の詳細については、道の駅かづの「あんとらあ」のサイトからご確認いただけます。
道の駅かづの「あんとらあ」
https://antlerkazuno.jp/sakiji2024/

ぜひ、鹿角をお楽しみください。

北東北3県の真ん中に位置する鹿角市。

ぜひ歴史ある花輪ばやしを一緒に楽しみましょう!

お越しの際は、鹿角観光も合わせてお楽しみください。

おすすめ周辺観光案内
https://www.yuzehotel.jp/tourism.html

当館は「四季彩り 秋田づくし」をコンセプトに、秋田を感じられる創作郷土料理に、北東北の大自然を活かした館内づくりをおこなっています。

盛岡から車で1時間ちょっとの湯瀬ホテルで、秋田や北東北の旅をより満喫できます。

ぜひ、ご宿泊お待ちしております。

湯瀬ホテル公式サイト
>> https://www.yuzehotel.jp/

タイトルとURLをコピーしました