周辺観光案内

スタッフブログ

お待ちかね!『湯瀬渓谷散策路』が4月20日(水)オープン!

待ち遠しかったこの春。 湯瀬渓谷にもやっと春が来ました。 癒しの渓谷として人気の高い「湯瀬渓谷散策路」がついに4月20日(水)28年度のオープンとなります! 陽気に誘われて、今日4月16日(土)吉祥橋まで下見へ。 なんとかわいい「カタクリの...
周辺観光案内

来る4月15日『八幡平アスピーテライン・全線開通』

八幡平アスピーテライン ふけの湯ゲート開門  4月15日(金) AM10:00 ※今後の天候・道路状況によっては、通行止も予想されますので、ご了承ください。 十和田八幡平国立公園の岩手県八幡平市と秋田県鹿角市を結ぶ「八幡平アスピーテライン」...
スタッフブログ

今年の冬は暖冬???

月日の経つのも早いもので、12月も半ばを迎えます。 ちょうど1年前の今頃は、ドカ雪に泣かされ、毎日毎日雪かきをしていた事を思い出します。 今年の冬、雪はいかほど降るのか…? ちなみに当館より車で約1時間の『八幡平スキー場』 の今日現在(1...
周辺観光案内

小さな秋見つけた… ☆

朝晩めっきり涼しくなった湯瀬温泉。 先日(9/10)秋を見つけるため八幡平頂上に出掛けてきました。 あいにく天候が不安定で残念ながら山頂の様子はこの通り。 山頂より10分ほど下った近辺はスッキリ晴れてこの通り…(*^_^*) ↓↓↓ 蒸け...
お祭り情報

夢の花畑 『植花夢(ウェルカム)』

当館より北へ、車で約40分の鹿角市十和田大湯地区… 国の特別史跡  に指定されている★ 『大湯環状列石』★の広大な敷地の一角にお花畑がありました。 名称がユニーク。(*^_^*) ~うえるかむ 『植花夢』~ お花の種類は、数えきれない程...
お祭り情報

鹿角市の伝統行事☆「花輪ばやし」☆

鹿角市の伝統行事「花輪ばやし」(国指定重要無形民俗文化財)が8月19日20日の両日行われました。 今年は、2日間とも天候に恵まれ大勢の観光客で大盛り上がり!(*^_^*) 豪華絢爛な10町内の屋台が、躍動感あふれるはやしを奏でながら花輪地...
お祭り情報

湯瀬温泉まつり!

皆様こんにちは。 さて、この程鹿角市八幡平湯瀬地区の『湯瀬温泉まつり』が7月15~16日の両日に行われました。 16日は湯瀬神明社を出発したお神輿が湯瀬温泉街を練り歩き先導した地元の児童生徒たちが、 市無形民俗文化財「湯瀬先祓舞」を披露いた...
周辺観光案内

大人の遠足 『湯瀬渓谷』へ・・・!

皆様こんにちは。 5/23(土)~5/24(日)の両日にかけて、秋田県鹿角市内の『田植え作業』がピークを迎えておりました。 少し風が強かったものの天候にも恵まれたため、農家の方々は作業がはかどった事でしょう! 農家の皆様お疲れ様でございま...
周辺観光案内

東北自動車道上り線・湯瀬PAに“5人の演奏家”が登場!!

当館の地元「秋田県鹿角市」は5/16(土)~5/17(日)にかけて、いよいよ田植えが始まりました! 今週末(5/24)にかけてどこの田んぼも、『田植え祭り!』と言わんばかりに、田植えが★賑やか★に行われる事でしょう・・・。(*^_^*...
スタッフブログ

お知らせです 『湯瀬渓谷 散策路』が4月24日(金)~ オープン致しました!

こんには。 湯瀬温泉にもやっと春が来ました!★ さて、今日は皆様にお知らせがございます。 本日4月24日(金)午後~『湯瀬渓谷 散策路』がオープン致しました! 湯瀬渓谷は絶景の渓谷美が連なる渓流。 また新観光秋田30景の一つに指定され...
タイトルとURLをコピーしました