【日本三大囃子】花輪ばやしまであとわずか!

湯瀬ホテルスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
全国各地で花火大会や夏祭りが開催され賑やかな季節になってきました。
お隣青森県でも青森ねぷたが開催され大変な賑わいでしたね!

各地の夏祭りが終わりを迎えるシーズンですが、
ここ秋田県鹿角市最大の祭り「花輪ばやし」はまだまだこれから!
本日は日本三大囃子に数えられる「花輪ばやし」をご紹介します。

 

  花輪ばやしのとは?


日本一の祭ばやしと評価されている夏祭り「花輪ばやし」があります。
絢爛豪華な十の屋台が集合し、二日間に渡り競演を繰り広げます。
祭りが行われる毎年、8月19日・20日は、地元の人はもちろん観光客も訪れて、華やかな賑わいを見せます。
2015年に、「花輪祭の屋台行事」として、国重要無形民俗文化財に指定されました。
(http://hanawabayashi.com/より抜粋)

 

  花輪ばやしの歴史


花輪ばやしは、花輪の総鎮守「幸稲荷神社」に奉納される祭礼ばやしです。
1470年より以前に幸稲荷神社で火災があり、記録資料が消失しています。
そのため、起源や歴史的な背景が正確に解明されておりませんが、囃子の起源は平安時代末期、
都からこの地方に流れてきた貴人の笛の曲に、後世、太鼓・鉦・三味線がついて
現在のような形になったと考えられています。
現在のようなお祭りの形になったのは、神明社にある御輿の購入記録から、
江戸時代の文化文政の頃だと考えられます。
(http://hanawabayashi.com/ohayashi/history/より抜粋)

 

  豪華絢爛な屋台を持つ10町内の紹介

■舟場元町(ふなばもとまち):屋台画像
■舟場町(ふなばまち):屋台画像
■新田町(しんでんまち):屋台画像
■六日町(むいかまち):屋台画像
■谷内田町(やちだまち):屋台画像
■大町(おおまち):屋台画像
■新町(しんまち):屋台画像
■組丁(くみちょう):屋台画像
■旭町(あさひちょう):屋台画像
■横丁(よこちょう):屋台画像

 

  花輪ばやしのスケジュール

【8月19日】
 
11:00~ 交通規制開始 ※21日午前5時まで終日交通規制


17:30~18:35 御旅所詰出発 のろしを合図に御旅所に向かってパレード開始


18:35~18:55  御旅所サンサ(花輪祭典の独特の手打ち)が見れます。
         千歳盛酒造前で子供はやしコンクール審査があります。


18:55~19:50 御旅所発 駅前広場に向かってパレード開始。


19:00~19:50 町おどり 駅前広場にて、花輪美女による町踊りで屋台到着を待つ。


19:50~21:15 駅前行事☆花輪ばやし一番の見どころ!!
         全町内揃い踏み円陣を組みお囃子の共演など。


21:15~23:00 各町内へ、自町内に向かってパレード開始!!踊りが一緒に付きます。
         その後休憩を取り朝詰パレードの準備を行います。


0:00~ 朝詰パレード 枡形に向け朝詰パレード開始!!


2:15~2:40 稲村橋到着 朝詰一番の見どころです。


2:55~ 4:00 枡形行事 躍動的なパレードと趣向がかわり、一転、厳粛な神事となります。
         産土神様へ各町内が奉納曲を演奏します。サンサも見れます。


4:00~ 6:00 各町内へ 自町内に向かって帰町。
 
 
【8月20日】
 
11:00~19:00 町内自主運行


19:00~23:30 赤鳥居詰行事 赤鳥居(組丁)詰めパレード開始!!


20:00~20:40 鹿角の郷土芸能 駅前広場にて、鹿角の郷土芸能を披露、屋台到着を待つ。


20:40~21:30 駅前行事☆花輪ばやし一番の見どころ!!
         全町内揃い踏み円陣を組みお囃子の共演など。駅前行事終了後、赤鳥居(組丁)へ出発。


23:30~23:45 赤鳥居行事、産土神様へ祭り終了の挨拶。最後のサンサが見れます。
 
 
スケジュールはこんな感じ・・・
お昼頃から夜遅くまで花輪ばやしを楽しめるのが特徴!
ぜひ皆様も、日本三大囃子「花輪ばやし」をその目でご覧ください☆
 

  湯瀬ホテルおすすめプラン

 ⇒【1泊朝食(夕食なし)】秋田の郷土の味にこだわった朝食付プラン

1コメント

コメントを残す